カクテルの種類について解説

カクテルとは、ベースとなるお酒に、ほかのタイプのお酒やジュースなどを混ぜて作るドリンクの事を指しています。カクテルの飲み方は、人それぞれですが、お酒の席ということもあり、最低限のマナーを守りながら楽しく過ごすことも大切です。

オーダーについて

オーダーには、特にルールというものは存在しませんが、基本的にはさっぱりしたものから濃厚なものへと、そして度数の低いものから高いものへと移行しながらオーダーするのがベストです。

ただ、カクテルにさほど詳しくない方も多い中、注文に迷った場合はバーテンダーにイメージを伝えながら作ってもらうのもありです。ここでは、状況に応じた注文と、カクテルのタイプについて解説をしてみましょう。まずカクテルには、「ショートカクテル」と「ロングカクテル」があります。

ショートカクテルの味わい

ショートカクテルは、アルコール度数が高い為、カクテルグラスでお出しするのが基本です。このカクテルは、フレッシュな果実などを使用している為、時間をかけて飲むのはNG。よく、「マティーニ」などは、3口で飲むのがマナーなどと言われますが、そのような決まりはありません。

ただ、作り手の気持ちも考え、30分以内には飲みきっておきたいものです。ショートカクテルは、星の数ほどの種類があり、バーテンダーの腕の見せ所といった作り方の難しいタイプもあります。

ロングカクテルの味わい

のんびりと時間をかけて味わうなら、ロングカクテルなどはいかがでしょうか。ロングカクテルは、タンブラーなどでお出しするのが基本で、アルコールがやや低めなのが特徴です。口当たりの良い「フィズ」などは、あまり甘くなく「サワー」よりも酸味が少ないのが特徴です。

ホットドリンクのカクテル

ほかにもロングカクテルには、蒸留酒にレモンやライムなどの果実を搾った「クーラー」、フィズやクーラーよりも甘めな「コリンズ」などがお勧めです。また、寒い季節にぴったりなのが、ホットドリンクのカクテルです。

いわゆる、お湯割り感覚で飲むことができますので、身体も早く暖まり、アルコールも抜けやすいので、ロングカクテルの中でも気長に飲むことのできるタイプです。ワインの国、イタリアやフランスなどでは、赤ワインなどにお砂糖を入れ、お湯で割ったホットドリンクを日常的に飲んでいます。

度数もかなり低く、お子様でも飲めますので、昔からの定番のホットドリンクとして親しまれています。ホットドリンクには、柑橘系に甘みを加えた「ホットスリング」、ウイスキーなどに甘みを加えてお湯で割るものなどがあります。

オーダーには、特にルールというものは存在しませんが、基本的にはさっぱりしたものから濃厚なものへと、そして度数の低いものから高いものへと移行しながらオーダーするのがベストです。